タラコ昆布の叩き山芋の和え物

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

市販の佃煮風惣菜、タラコ昆布に叩いた山芋を混ぜてボリュームアップした副菜に。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でボリュームアップした副菜を作りました。

タラコ昆布の叩き山芋の和え物

市販の佃煮風惣菜、タラコ昆布に叩いた山芋を混ぜてボリュームアップした副菜に。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でボリュームアップした副菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. タラコ昆布 1袋
  2. 海藻麺 1/2袋
  3. 山芋 10cmほど
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    山芋は皮を剥き、ビニール袋に入れ麺棒などで食べやすい大きさに叩く。

    海藻麺は水洗いしてよく水を切る。

  2. 2

    ボールに入れたタラコ昆布に山芋と海藻麺を入れて混ぜ合わせる。

    味をみて、薄ければポン酢を入れ調節する。

  3. 3

    器に盛り、クレソンなどの青味を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜるだけです。

使用したタラコ昆布は、タラコが大きかったので一口大に切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ