ボリューム満点!鶏団子入り石狩鍋

ゆきちゃん0504 @cook_40287420
鮭だけだと物足りない!そんな人にオススメです。鶏団子も自分でつくれば節約に!そんなに難しくないです。^ ^
このレシピの生い立ち
石狩鍋が食べたくて。でも鮭だけじゃ旦那さんにはボリューム不足。で、鶏団子入れたらいいダシも出ておいしい鍋ができました。
ボリューム満点!鶏団子入り石狩鍋
鮭だけだと物足りない!そんな人にオススメです。鶏団子も自分でつくれば節約に!そんなに難しくないです。^ ^
このレシピの生い立ち
石狩鍋が食べたくて。でも鮭だけじゃ旦那さんにはボリューム不足。で、鶏団子入れたらいいダシも出ておいしい鍋ができました。
作り方
- 1
水750mlにだし昆布を入れて、1、2時間おいておく。
- 2
人参1cmくらいと、ネギの青いとこ5㎝くらいをみじん切りにする。
ニンニクと生姜をすりおろす。 - 3
鶏団子用材料を全てボールに入れて、よく混ぜて鶏団子をつくる。
- 4
昆布を入れた鍋を火にかけて沸騰したら昆布を取り出す。
☆の調味料と唐辛子を入れて温める。 - 5
鶏団子を一口大にまとめて鍋に入れ、固まるくらいに火を通す。(形が崩れなかったらOK)
- 6
野菜を切って鍋に入れて、バターを入れて、火が通れば出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏団子から塩味が出るので、鍋つゆは味が薄めでも大丈夫です。味が濃くなったら白菜やもやしを多く入れると水がでてうすまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245234