簡単お洒落☆ナスとペンネのミートグラタン

市販のミートソースを使う事で失敗なし。簡単に出来て、ボリュームもあり、みんなに喜ばれる一品☆パーティーにもおススメです。
このレシピの生い立ち
簡単でボリューム感のある料理をと思い、作りました。
簡単お洒落☆ナスとペンネのミートグラタン
市販のミートソースを使う事で失敗なし。簡単に出来て、ボリュームもあり、みんなに喜ばれる一品☆パーティーにもおススメです。
このレシピの生い立ち
簡単でボリューム感のある料理をと思い、作りました。
作り方
- 1
ペンネを茹でます。たっぷりのお湯に塩を入れ強火で沸騰させる。
- 2
※塩加減は、飲んでみて塩水として美味しいと思える程度です(海水程しょっぱくありません)。
- 3
途中、適当に混ぜてあげると鍋底にくっつきにくい。茹であがるとザルに上げ、オリーブオイル(分量外)をかけておくとよい。
- 4
ナスを輪切りにし水にさらしアクを抜く。フライパンにオリーブオイルをたらし、中火で温めナスを炒める。
- 5
ナスが半透明になったタイミングでしめじを入れ、塩コショウで味を整える。しめじに火が通ったら具材は完成。
- 6
中火で温めたフライパンにバターを入れ、ザルにあげたペンネを投入しバターと絡める、具材を入れて全体を馴染ませる。
- 7
ミートソースのもとを入れ全体と絡める。
- 8
耐熱容器(今回はシリコンスチーマーを使用)に移し、スライスチーズをちぎりながらまぶし、生クリームをかける。
- 9
オーブンレンジの設定を「グラタン」にし、チーズに焦げ目がついたら完成です。
- 10
※オーブンの設定は、凡そ230~250度で10分程度です。表に焦げ目がついたら完成、最後に粉バジルを一振りし完成です。
コツ・ポイント
・チーズの分量はお好みですが、多い方がミートソースと合います。
・オーブンでの焼き具合さえ間違えなければ、市販のミートソースを使うこともあり失敗はありません。
・男性でも簡単にできます☆自宅パーティー、宴や友人を招いた際にも好評です。
似たレシピ
その他のレシピ