春イベントに♡赤飯で簡単!いちご大福

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

春のお祝いに、お友達とのお茶タイムに♡パパっと作れる、赤飯使っていちご大福(^^)
このレシピの生い立ち
いちご大福が大好きなのですが…作りたいのですが…モチモチした生地を作り終えたあとの、「洗い物」が苦手で(・_・;汚れない方法を、採用。

春イベントに♡赤飯で簡単!いちご大福

春のお祝いに、お友達とのお茶タイムに♡パパっと作れる、赤飯使っていちご大福(^^)
このレシピの生い立ち
いちご大福が大好きなのですが…作りたいのですが…モチモチした生地を作り終えたあとの、「洗い物」が苦手で(・_・;汚れない方法を、採用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. いちご 5個
  2. あんこ※1個20g 100g
  3. 赤飯※1個50g 250g
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    苺は、小ぶりなものがオススメ

  2. 2

    あんこを広げて、ヘタを切った苺のせて。

  3. 3

    丸める。

  4. 4
  5. 5

    赤飯も、5ミリほどの薄さに伸ばして、3、を包む。仕上げに、ごまを、パラっと。

  6. 6

    赤飯は、炊飯器で炊くだけの便利品を。こちらの商品、お気に入り♡国産米に、北海道小豆を使ってあって美味しい!

  7. 7

    粒あん、白あん、抹茶あん(白あんに抹茶を混ぜて)いろんな色があると、目で見ても楽しい!

コツ・ポイント

赤飯は、伸ばしにくいので、やわらかめに炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ