綺麗な色のかぼちゃの煮物

チーズinちくわ @cook_40262664
いつも綺麗なかぼちゃの煮物をつくる母から教えてもらいました。知り合いの料理屋さんにも作ってとよく頼まれていました。
このレシピの生い立ち
茶色くなりがちなかぼちゃの煮物が嫌で母に教えてもらいました。
綺麗な色のかぼちゃの煮物
いつも綺麗なかぼちゃの煮物をつくる母から教えてもらいました。知り合いの料理屋さんにも作ってとよく頼まれていました。
このレシピの生い立ち
茶色くなりがちなかぼちゃの煮物が嫌で母に教えてもらいました。
作り方
- 1
かぼちゃは食べやすい大きさに切り、面取りをする。
- 2
水、砂糖、みりん、だしの素を鍋に入れ混ぜる。かぼちゃの皮目を下にして鍋に入れる。水分がかぼちゃの1/3位になるようにする
- 3
落し蓋と蓋をして弱火でかぼちゃが柔らかくなるまでコトコト煮る。
- 4
かぼちゃが柔らかくなったら、煮汁に醤油を入れ鍋を揺するように混ぜる。
綺麗な色のかぼちゃの煮物が完成!
コツ・ポイント
最後にお醤油を入れることでお醤油の風味を付けつつお醤油色にならずに綺麗な煮物になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251188