作り方
- 1
ネギを5mmくらいの厚さに薄切りにします。
- 2
フライパンで肉の各面を焼きます。
- 3
各面が焼き目が付いたら、ネギと漬け込みタレを全部入れます。
- 4
弱火にして、たまに肉をひっくり返しながら、15分ほど煮ます。
- 5
火を止めて、冷めるまでほっておきます。
(たまに肉をひっくり返したほうが味が染み込みます) - 6
お肉を取り出して、好みの厚さに切ります。
- 7
ネギと汁は、煮詰めて冷まします。
- 8
お皿にお肉を並べて、タレをかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
付け合わせに、千切りレタスを敷きました。
タレは煮詰めるときに、ニンニクを入れるとおいしいです。
耐熱のビニールがあれば、お肉とタレを入れて漬け込めば、ひっくり返す手間が省けます。
ネギを入れましたが、玉ねぎでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆特別な日のローストビーフ♪ レンジで簡単☆特別な日のローストビーフ♪
今年のクリスマスに初めてローストビーフを作りました!!電子レンジを使うととっても簡単においしいローストビーフが出来ちゃいました(*´∀`)ノ短時間で出来て、豪華に見えるのでパーティーなどの日にオススメです!! リーリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255073