簡単!食パンで☆1歳の誕生日ロールケーキ

mifasola
mifasola @cook_40243600

なるべく簡単に!娘、手づかみでパクパク食べてくれました(^_^)v もし材料が余れば大人用のフルーツサンドケーキも♪
このレシピの生い立ち
あまり手間をかけずに手づくりしたくて。
1歳娘のは食べられる量でかわいく、ついでに大人や兄弟分もぱぱっと作れたらいいなと思って。

簡単!食パンで☆1歳の誕生日ロールケーキ

なるべく簡単に!娘、手づかみでパクパク食べてくれました(^_^)v もし材料が余れば大人用のフルーツサンドケーキも♪
このレシピの生い立ち
あまり手間をかけずに手づくりしたくて。
1歳娘のは食べられる量でかわいく、ついでに大人や兄弟分もぱぱっと作れたらいいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用食パン 2枚
  2. イチゴ刻み用 2粒ぐらい
  3. イチゴ飾り用 好きなだけ
  4. 缶詰めでok) 少量
  5. キウイ 少量
  6. バナナ 4センチぐらい
  7. ベビーダノン(リンゴ味) 少量
  8. 生クリーム飾り用 好きなだけ
  9. 飾り用クッキー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    イチゴ、桃、キウイを細かく刻んで混ぜ合わせ、軽くキッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    ラップを敷いた上に、サンドイッチ用の食パン1枚を置き、ベビーダノンを表面に塗る。

  3. 3

    その上に①のフルーツを散りばめる。
    (巻き終わりの端ははみ出しやすいので少しあけておくとよい)

  4. 4

    ラップごと食パンを巻いていき、両端をキャンディのようにねじって包み、冷蔵庫で20分ほど休ませる。

  5. 5

    同じ要領で、細かく刻んだバナナバージョンも作る。

    2種類のロールケーキが完成!

  6. 6

    それぞれのロールケーキを3等分にカットし、
    2個づつ交互にして4個並べ、上に1個乗せる。
    (1個余りは味見にどうぞ)

  7. 7

    回りをお好みにデコレーションして完成♪
    写真は市販の1歳からのミルククッキーと、生クリーム、イチゴを飾ってます。

  8. 8

    余り材料で大人&3歳用にオープンフルーツサンドも(^o^)v 生クリームと苺スライスをサンドし、上にフルーツを飾るだけ!

  9. 9

    【追記】⑧ケーキの上の1枚はクリーム塗ったあとフルーツをパンよりはみ出して並べ、パンに沿って切ってから、最後に上に乗せる

  10. 10

    2つ並ぶとよりかわいく見えますよ(*^^*)

コツ・ポイント

写真は、市販の1歳からのミルククッキー、セリアのバースデーピック、缶詰めはフルーツミックス缶、生クリームは絞るだけのタイプを使いました。
1の数字はチョコペンとつま楊枝で作成。
娘は飾りの生クリーム部分はよけて 食べさせました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mifasola
mifasola @cook_40243600
に公開

似たレシピ