お弁当にも!ちくわとウィンナーの天ぷら♡

sunsunよっぴい @cook_40055054
簡単にできる夕ご飯の一品です♬
大葉の風味がたまりません.。.:*♡
彩りと程よい大きさがお弁当にもオススメ.*゚
このレシピの生い立ち
いつの頃からか我が家の定番ちくわメニュー٩(๑′∀ ‵๑)۶
作り方
- 1
ちくわは2等分にして表側だけ切り込みます。
- 2
ウィンナーは皮のパンク防止のため端っこに切り込み入れておきます。
両端も可愛くなります╰(*´︶`*)╯♡
- 3
ちくわを開いて大葉を乗せウィンナーをセットします!
こんな感じ→→→
- 4
天ぷら粉と水を混ぜます。
ちくわ全体に衣を付けて・・
- 5
中火に熱したサラダ油できれいな揚げ色がつくようにカラッと揚げます。
- 6
出来上がりヾ(^^ )
- 7
2020/02/19
クックパッドニュースに掲載して頂きました
(^人^)感謝♪です♡ - 8
2020/02/20
クックパッドニュースに掲載して頂きました
ヾ(〃^∇^)ノ♪ありがとうございます♡
コツ・ポイント
衣が固すぎるとせっかくの彩りが隠れてしまうので少し緩めが良いです(*^^*)
コツのいらない天ぷら粉は優れものですよね(≧∇≦*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超美味*ちくわのチーズとソーセージ天ぷら 超美味*ちくわのチーズとソーセージ天ぷら
家にあるものでLet'sクッキング♪ご飯のおかずにしてもいいし、お弁当に入れても。あつあつなのがオススメ。 おぬちゃん♫ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270333