【農業女子】お弁当に♪ミニトマトの天ぷら

農林水産省 @cook_40053737
ミニトマトと大葉とチーズの組み合わせ、間違いなし!
簡単でお弁当にもオススメですよ~!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの伊藤 めぐみさん(愛知県豊橋市 株式会社めぐりとまと)が考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/
【農業女子】お弁当に♪ミニトマトの天ぷら
ミニトマトと大葉とチーズの組み合わせ、間違いなし!
簡単でお弁当にもオススメですよ~!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの伊藤 めぐみさん(愛知県豊橋市 株式会社めぐりとまと)が考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/
作り方
- 1
大葉を縦半分に切る。スライスチーズを縦に4等分に切る。
- 2
豚肉を広げ、かるく塩を振る。
- 3
豚肉の上に大葉、スライスチーズ、ミニトマトをのせる。
- 4
くるくる丸め、隙間が空かないようにお団子状にする。
- 5
水に天ぷら粉を加え、泡立て器で粉が少し残るくらいまで軽く混ぜて、衣を作る。
- 6
4に衣をつけ、180度に熱した油で3分ほど揚げる。
コツ・ポイント
半分に切るとカラフルなトマトが見えて、綺麗に盛り付けられます。
揚げすぎるとミニトマトが柔らかくなり過ぎて、上手く切れないので注意してください。
切らずに丸ごと食べるなら、ミニトマトが柔らかくても、トロトロのソースのようになり美味しいです。
似たレシピ
-
-
青しそ包み☆ミニトマトと鶏モモ肉の天ぷら 青しそ包み☆ミニトマトと鶏モモ肉の天ぷら
ミニトマトは、いつもサラダや付け合わせが多いのですが、天ぷらは初めての試みです!青しそに包み☆鶏肉は紫蘇を混ぜて!クックI7I5L1☆
-
-
お弁当にも!ちくわとウィンナーの天ぷら♡ お弁当にも!ちくわとウィンナーの天ぷら♡
簡単にできる夕ご飯の一品です♬大葉の風味がたまりません.。.:*♡彩りと程よい大きさがお弁当にもオススメ.*゚ sunsunよっぴい -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783157