かつぶしまんのおにぎり弁当

あまとうさぎ
あまとうさぎ @cook_40289327

息子が大好きなかつぶしまん!おにぎりと少量のはんぺん、海苔だけで作れるので簡単です。
このレシピの生い立ち
おにぎり、フルーツ、漬物のみで、おかずは不可な幼稚園のおにぎり弁当。息子からかつぶしまんをリクエストされたので、アンパンマン辞典を見ながら作ってみました。

かつぶしまんのおにぎり弁当

息子が大好きなかつぶしまん!おにぎりと少量のはんぺん、海苔だけで作れるので簡単です。
このレシピの生い立ち
おにぎり、フルーツ、漬物のみで、おかずは不可な幼稚園のおにぎり弁当。息子からかつぶしまんをリクエストされたので、アンパンマン辞典を見ながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 子ども茶碗1杯
  2. のり 10cm角位
  3. はんぺんスライスチーズかまぼこでもOK) 少量
  4. かつおぶし ひとつまみ
  5. しょうゆ 少量
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    顔のおにぎりを作ります。ごはん半分強くらいをお椀にとり、かつおぶしと醤油をまぜ、長めの俵型おにぎりを作ります。

  2. 2

    1で作ったおにぎりに、塩で味を整えた1/4程の白いごはんをかぶせて頭巾を作ります。

  3. 3

    残ったごはんで四角い頭巾を作ります。サイコロを作るように握り、頭巾のつなぎ目のところを潰すとお弁当箱に沈みません。

  4. 4

    顔パーツを作ります。

  5. 5

    おにぎりをラップからはがし、お弁当に詰め、顔パーツを配置すればできあがり!

コツ・ポイント

四角い頭巾の部分が薄いとお弁当箱に沈んでしまうので、サイコロを作るようにするとキレイに仕上がります。
海苔やはんぺんを切る時はいきなりハサミを入れず、だいたい作る大きさに切っておいてから、形を整えるとキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あまとうさぎ
あまとうさぎ @cook_40289327
に公開
9歳女の子、6歳男の子、4歳歳男の子のママです。作るより食べる方がスキな食いしん坊です(^_^)
もっと読む

似たレシピ