救済!!節分の豆☆メイプルクリチトースト

∞mariebell
∞mariebell @cook_40100322

なかなか減らない節分の豆...困った(^_^;)
そこで、ナッツ感覚で使ってみました~(*^^*)
このレシピの生い立ち
TVで大豆を砕いてきな粉がわりに使っているのを見て、きな粉より美味しそうでした。
それと、大豆をそのままガリガリ食べるのが苦手なため( ;´・ω・`)
健康美容効果を聞いていたので、これで生活に取り入れられそう♪

救済!!節分の豆☆メイプルクリチトースト

なかなか減らない節分の豆...困った(^_^;)
そこで、ナッツ感覚で使ってみました~(*^^*)
このレシピの生い立ち
TVで大豆を砕いてきな粉がわりに使っているのを見て、きな粉より美味しそうでした。
それと、大豆をそのままガリガリ食べるのが苦手なため( ;´・ω・`)
健康美容効果を聞いていたので、これで生活に取り入れられそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トースト 1枚
  2. クリームチーズ 大さじ1程度(お好みで調節)
  3. メープルシロップ お好きなだけ
  4. 節分用の大豆 大さじ1程度
  5. 厚いビニール袋
  6. 麺棒など

作り方

  1. 1

    節分用の大豆をジップロックなど厚めのビニール袋に入れて、麺棒などでたたく。目安は○イアントコーンのトッピングのナッツ大。

  2. 2

    砕くと豆の皮がわさわさでます。気になる方は取り除いて下さい!

  3. 3

    トーストを焼き、クリームチーズとメイプルシロップをお好みで塗り、最後に豆を散らす。

コツ・ポイント

大豆を砕きすぎると普通のきな粉になってしまうので、食感が残るように注意して下さい。
きな粉特有の香り?酸味?が苦手な私は、粒々大豆の方が断然好きです(*^O^*)
ぜひお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
∞mariebell
∞mariebell @cook_40100322
に公開
主婦歴7年目、簡単で健康的な美味しい料理を目指して日々奮闘中ヽ(・ω・´)ノ2016年11月長男を出産、以来時短&簡単な料理を日々模索!!現在離乳食作りの手抜き方法を模索中。
もっと読む

似たレシピ