超簡単♬あと一品に!白菜のナムル

いぶなぎブラザーズ
いぶなぎブラザーズ @cook_40120991

冬に美味しい白菜☆あと一品欲しい!という時にサッと作れて白菜のビタミンCで風邪予防にもなります♫
このレシピの生い立ち
野菜室を占領している白菜一玉。これを使って簡単に副菜が作れないかと思って、ごま油が好きな子ども達も食べれるナムルを作ってみました!
つまみぐいが好きな2歳の息子は3枚分位はペロリと作ってる横から食べています(^-^;

超簡単♬あと一品に!白菜のナムル

冬に美味しい白菜☆あと一品欲しい!という時にサッと作れて白菜のビタミンCで風邪予防にもなります♫
このレシピの生い立ち
野菜室を占領している白菜一玉。これを使って簡単に副菜が作れないかと思って、ごま油が好きな子ども達も食べれるナムルを作ってみました!
つまみぐいが好きな2歳の息子は3枚分位はペロリと作ってる横から食べています(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 小さめ6枚
  2. 《調味料》
  3. 白だし 小さじ2
  4. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしておく。

  2. 2

    白菜を洗い、芯の部分、葉の部分に分けてそれぞれ5mm位幅に切る。

  3. 3

    鍋に芯の部分を入れ1〜2分茹でる。
    (歯ごたえが欲しい方は短めで)

  4. 4

    残り30秒位で葉の部分を入れてさっと茹でる。

  5. 5

    茹でた白菜をザルにあけ熱いのでおたま等を使ってしっかり水気を絞る。
    時間がある時は触れる位冷ましてから手でしっかり絞る。

  6. 6

    別ボウルに白だし・ごま油を入れ混ぜ、しっかり水気をきった白菜を入れて和える。

  7. 7

    白ごまを入れて満遍なく和えたら完成♫

コツ・ポイント

簡単すぎてないです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぶなぎブラザーズ
に公開
札幌出身。主人の仕事の都合で埼玉、東京、山形に住み、現在は福岡在住。小3、高2、大学1の男三兄弟の母です!育児に奮闘しながら時間をかけずに手軽に簡単にできるご飯作りを考えています☆宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ