さっぱり和風ドレッシング♪

はるひ@竜胆
はるひ@竜胆 @cook_40288256

サッパリとした後味の和風ドレッシングです。
唐揚げや焼き肉用の漬けだれにも使えますよ♪
このレシピの生い立ち
某コンビニの豆腐サラダを食べた時に裏側の原材料を見て、添加物無しで再現したくて作りました。

さっぱり和風ドレッシング♪

サッパリとした後味の和風ドレッシングです。
唐揚げや焼き肉用の漬けだれにも使えますよ♪
このレシピの生い立ち
某コンビニの豆腐サラダを食べた時に裏側の原材料を見て、添加物無しで再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

◆2人分
  1. 白ごま 大さじ1
  2. しょう油 大さじ1
  3. 米酢 小さじ4
  4. 煮切りみりん 小さじ2
  5. 玉ねぎすりおろし 小さじ2
  6. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  7. 白胡麻 小さじ1/2
  8. 粗塩 ひとつまみ
  9. こんぶ ひとつまみ
  10. レモン ひとたらし
  11. 粗挽きこしょう ひとひねり
  12. おろししょうが 少々
  13. おろしにんにく 少々

作り方

  1. 1

    みりんを小さい鍋に入れ、ひと煮立ちさせて火からおろして煮切りみりんの完成!

    他の材料を準備している間に冷めます。

  2. 2

    玉ねぎをすりおろします。
    分量の目安は1/8個。多くても困りません(*・ω・)

  3. 3

    にんにくとしょうがをすりおろします。
    漬けだれに使いたい場合はちょっと多めにするとシアワセ。

    チューブでもOKよー♪

  4. 4

    全ての材料をボウルに入れ、まんべんなく混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

玉ねぎは1/4程度までなら増やしても大丈夫です。
米酢が無ければ醸造酢やリンゴ酢でもOK!
こんぶ茶が無ければだしの素やほんだしでも。

唐揚げ用漬けだれとしては、鶏肉(胸・もも共に)1枚分が目安です。
豚や牛肉は200g程度が目安。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるひ@竜胆
はるひ@竜胆 @cook_40288256
に公開

似たレシピ