離乳食 ふんわりポテトバーグ☆

こと味
こと味 @cook_40051402

離乳食後期(9〜11ヶ月頃)から☆ふんわり柔らかくて食べやすい♪手を汚さずに作れる簡単ポテトバーグです☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグが初めてでも食べやすいように、じゃがいもをたっぷり入れてふんわり食感のハンバーグに仕上げました☆

離乳食 ふんわりポテトバーグ☆

離乳食後期(9〜11ヶ月頃)から☆ふんわり柔らかくて食べやすい♪手を汚さずに作れる簡単ポテトバーグです☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグが初めてでも食べやすいように、じゃがいもをたっぷり入れてふんわり食感のハンバーグに仕上げました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ20個分
  1. じゃがいも 130g(皮をむいて)
  2. 鶏胸ひき肉 80g
  3. 1/2個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1cm角切りにしてシリコンスチーマー(または耐熱皿にラップ)に水をまぶして600wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    熱いうちにスプーンでつぶし、粗熱を取る。

  3. 3

    ひき肉に塩を加えてスプーンで粘りがでるまでよく混ぜる。

  4. 4

    じゃがいもを加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンを弱中火で熱し、スプーンで丸く落として焼いていく。

  7. 7

    両面焼き色をつけて中まで火を通したら完成!

  8. 8

    冷凍保存すると便利です♪

コツ・ポイント

ひき肉はしっかり粘りがでるまで混ぜることで柔らかく仕上がります☆
食べるのに慣れてきたらじゃがいもは粒を残して粗めにつぶしてもOK☆
焼くときは中までしっかり火が通るようにゆっくりと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こと味
こと味 @cook_40051402
に公開
キッチンに立つことが大好き!おいしいと食べてもらうことに幸せを感じます♫*フードコーディネーター*栄養士*ジュニアベジタブル&フルーツマイスター*アンバサダー作ってたのしい食べておいしいみんなが幸せになれるようなレシピをのせていきます♩ブログ*http://ameblo.jp/kotomi28/Fb*http://www.facebook.com/kotomi.no.kitchen
もっと読む

似たレシピ