作り方
- 1
フライパンにお水を茹でる
- 2
大根切る
なるべく薄くでも薄すぎず 1〜2cmぐらいの太さに切る - 3
皮も使ってもいいよ でも薄く1cmの太さがいいね
- 4
お湯に塩入れる
- 5
切った大根をお湯に入れ
ちょっと柔らかくなったらお湯を少し抜く
- 6
白だし入れる
濃すぎずお湯を残すのがポイント - 7
砂糖を加え
- 8
お酢を入れて 火を止める
- 9
完成
コツ・ポイント
茹で汁残すところ
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごんぶと!バインミー用なます ごんぶと!バインミー用なます
盛りづらいけど食感があって、野菜の味がダイレクトに感じられる太いなますを作りました。塩麹を使っているので漬物感が強めになっているのでバインミーに入れると合うと思います!このレシピの前は細切りの「バインミー用なます」を使っていましたが、最近では『ごんぶとなます』ばかり作っています。 tukkerjp -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281365