乾物で簡単お吸い物

ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179

お椀に材料を入れてお湯を注ぐだけ!
このレシピの生い立ち
キッチンに常備している乾物で簡単なお吸い物を作りました。

乾物で簡単お吸い物

お椀に材料を入れてお湯を注ぐだけ!
このレシピの生い立ち
キッチンに常備している乾物で簡単なお吸い物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩昆布 2本指でひとつまみ
  2. かつおぶし 軽くひとつかみ
  3. とろろ昆布 3本指でひとつまみ
  4. 青ねぎの小口切り パラッと
  5. 乾燥わかめ 4本指でひとつまみ
  6. ゆずこしょう お好みで
  7. お湯 お湯の量

作り方

  1. 1

    お椀にお湯以外の材料を入れる。

  2. 2

    お湯を注ぎゆずこしょうを溶かすように混ぜる。味が足りなければ白だしや醤油、和風顆粒だしの素でととのえる。

コツ・ポイント

ゆずこしょうに塩分があるので私は追加の調味料を加えていません。
うどんのダシのような香りがします。
梅干しを入れても良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179
に公開
閲覧ありがとうございます。我が家は和食中心の献立が多いです。わかりやすいレシピ作成を心掛けます。
もっと読む

似たレシピ