のりたま(すき間おかず)

りんご華☆1219
りんご華☆1219 @cook_40055594

ふりかけじゃないよ(^^)
このレシピの生い立ち
寝坊した日のお弁当のすきまおかず

のりたま(すき間おかず)

ふりかけじゃないよ(^^)
このレシピの生い立ち
寝坊した日のお弁当のすきまおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個(小さめなら2個)
  2. のり(お好きな大きさ) 1枚
  3. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    まるいフライパンで卵焼きを焼きます

  2. 2

    こんな感じに縦に切り込みを入れます

  3. 3

    続いて、こんな感じに横に切り込みを入れます
    5枚に切り離されました
    使うのは上下と左右だけ。中央の四角は他で使って下さい

  4. 4

    左右の1枚→海苔→上下の1枚の順にのせます

  5. 5

    端からくるくると
    巻いていきます
    巻き辛いなら写真のようにお箸を軸にしても良いです

  6. 6

    巻き終えました

  7. 7

    広がらないように
    爪楊枝やピックを刺してみたら
    取扱いがラクラク

  8. 8

    真ん中にケチャップを少しだけつけて
    出来上がり

  9. 9

    お弁当の隙間おかずにも◎

コツ・ポイント

お好きなように。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご華☆1219
りんご華☆1219 @cook_40055594
に公開
育ちざかりの息子が2人(^^)消費税upは正直キツイなぁ~楽しく美味しくコッソリ手抜きが目標です(^.^#)
もっと読む

似たレシピ