簡単のり弁☆おかか入り♪

ゆき☆ひろ @cook_40054463
簡単に作れて、美味しですよ(๑•ᴗ•๑)♡
このレシピの生い立ち
黒いお弁当箱で、のりを前面に乗せると真っ黒になるので、模様にして作ってみました♡(,,> <,,)♡
簡単のり弁☆おかか入り♪
簡単に作れて、美味しですよ(๑•ᴗ•๑)♡
このレシピの生い立ち
黒いお弁当箱で、のりを前面に乗せると真っ黒になるので、模様にして作ってみました♡(,,> <,,)♡
作り方
- 1
おかかを乗せるスペースを残してご飯を平らに詰める。
- 2
おかかにしょうゆを混ぜ、ご飯の上ににまんべんなく乗せる。
- 3
四角に切った海苔を、写真のようにおかかの上に並べれば完成☆
- 4
おかかをご飯の中に挟んで、海苔の間に少しずつ乗せてもいいですよ(*Ü*)♬
コツ・ポイント
しょうゆは入れ過ぎないようにして、お好みの濃さにして下さいね(*Ü*)♡温かいご飯に海苔を乗せると縮むので、粗熱が取れてから乗せると上手くできます(b'3`*)
似たレシピ
-
-
醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪ 醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪
昔から作っているのり弁は、当たり前に二段でした(笑)しらすおかかもサンドして、醤油染々のご飯が堪らなく美味☆レシピ投稿祭 とのチャマ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282539