ふわ!サク!究極のお好み焼き

粉は少量で、丹波特産山の芋をたっぷり入れます。山の芋効果でふわ!サク!の究極お好み焼きです。
このレシピの生い立ち
実家の丹波特産山の芋。山かけご飯も美味しいですが、お好み焼に入れるとサク!ふわ!過ぎてヤバいです。幼い頃から我が家のお好み焼は究極でした。お店では味わえません。一度お試しあれ!!
ふわ!サク!究極のお好み焼き
粉は少量で、丹波特産山の芋をたっぷり入れます。山の芋効果でふわ!サク!の究極お好み焼きです。
このレシピの生い立ち
実家の丹波特産山の芋。山かけご飯も美味しいですが、お好み焼に入れるとサク!ふわ!過ぎてヤバいです。幼い頃から我が家のお好み焼は究極でした。お店では味わえません。一度お試しあれ!!
作り方
- 1
山の芋は皮をむき、すりおろします。山の芋は外観は岩のようですが中は真っ白で、すりおろした山の芋は、箸で持ち上げられます。
- 2
ボールに山の芋、タマゴ、水を入れて馴染むまでしっかり混ぜます。この時点ですでにフワフワしています。
- 3
更に、お好み焼き粉を入れて馴染ませます。
- 4
キャベツは荒みじん切り、ネギは小口切り、紅しょうがはみじん切りし、天かすとともにポールに入れて混ぜ合わせます。
- 5
生地はそのまま、10分程度おいて寝かせます。
- 6
テフロン加工のフライパン(普通のフライパンの場合は少量の油をひく)を温めて、生地を流し込む。なるべく薄くひろげる。
- 7
生地の上に豚バラを並べ、蓋をして焼く。
- 8
生地が膨らみ、片面に焼き色がついたら、ひっくり返す。蓋はせず、豚バラがカリカリになるようにやく。
- 9
豚バラ面を上にして、お皿に盛る。お好み焼ソースを全面に塗り、マヨネーズは細く絞り出す。かつお節をふりかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
小麦粉の場合は、だしの素を小さじ2入れて下さい。
紅しょうがは汁も少し入れると美味しいです。
生地はビックリするほど膨らむので、薄くのばしたほうが、中まで火が通ります。
豚バラの脂で焼いたほうが、風味が増します。2枚目以降が美味しいかなぁ
似たレシピ
-
簡単♪サクふわ白菜お好み焼き♪話題入り 簡単♪サクふわ白菜お好み焼き♪話題入り
キャベツを白菜にしてお好み焼きを作ってみるとシャキシャキで美味しい‼︎サクふわなお好み焼きが出来ました♪ぜひどうぞ☆ れいこ* -
-
-
-
関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥ 関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥
お料理上手な義母から教わったふわうまレシピです♪キャベツ、肉、卵などの素材の食感をちゃんと感じるお好み焼き★簡単です★うさるさるちゃん♪
-
-
-
-
豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き 豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き
お豆腐が入っているので中はふわふわ♪外はサクッと激ウマお好み焼きが出来ました!我が家は外でお好み焼き食べなくなりましたw きちいほわいと
その他のレシピ