レンチンで簡単!カボチャと玉ねぎの煮物風

haru_mit
haru_mit @cook_40285187

ホクホクカボチャに白だし玉ねぎが合う!
このレシピの生い立ち
簡単にカボチャの煮物が食べたかったので、レンチンでできないかなと。そこに大好きな白だし玉ねぎも入れちゃえーと一緒にしたらおいしくできました。

レンチンで簡単!カボチャと玉ねぎの煮物風

ホクホクカボチャに白だし玉ねぎが合う!
このレシピの生い立ち
簡単にカボチャの煮物が食べたかったので、レンチンでできないかなと。そこに大好きな白だし玉ねぎも入れちゃえーと一緒にしたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 小1/4
  2. 玉ねぎ 1/3くらい
  3. お好みのキノコ(写真はエノキ) お好みの量
  4. 白だし 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    カボチャは種とワタを取って、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りに、キノコは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    カボチャを耐熱容器に入れ、少量の水をかけてラップしてレンジで4分くらいチン。(必要に応じて追加でチンしてください)

  3. 3

    カボチャが柔らかくなってきたら、玉ねぎとキノコを入れて白だしをかけてラップして3分くらいチン。

  4. 4

    全体を混ぜて、できあがり!玉ねぎの火の通りが悪かったら追加でチンしてください。

コツ・ポイント

カボチャを先にチンしてホクホクにしておくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_mit
haru_mit @cook_40285187
に公開
2児のハハ。美味しいごはんを食べることが大好き♪
もっと読む

似たレシピ