☆七夕ワンプレート☆

りれぽママ
りれぽママ @cook_40234968

綺麗な天の川と可愛い彦星・織姫♪

このレシピの生い立ち
天の川を挟んでの彦星と織姫を再現したくてです。

魚肉ソーセージの飾りはID19525111を参考にして作らせて頂きました。

☆七夕ワンプレート☆

綺麗な天の川と可愛い彦星・織姫♪

このレシピの生い立ち
天の川を挟んでの彦星と織姫を再現したくてです。

魚肉ソーセージの飾りはID19525111を参考にして作らせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かんぴょう(白いもの) 適量
  2. 食紅(何色でもOK) 適量
  3. たまご 適量
  4. かまぼこ 適量
  5. 赤ウインナー 2本
  6. 海苔 適量
  7. ご飯 適量
  8. ハム 適量
  9. ぶぶあられ 適量
  10. おくら 1本
  11. 魚肉ソーセージ 1本
  12. 人参 1本

作り方

  1. 1

    かんぴょうは購入した物に従って下さい。

  2. 2

    かんぴょうが茹で上がったら少し冷まし、塩揉みする様に食紅等をかんぴょうに直接付けて揉み込んで下さい。

  3. 3

    かんぴょうに色が付いたら水でよく洗い流して下さい
    ※あまり色がつかない時は何度か揉み込んで→水で流してを繰り返して下さい

  4. 4

    白いかんぴょうと色付けしたかんぴょうを交互に並べお皿の真ん中に置きます。

  5. 5

    必要な物の型を抜いて置きます。
    写真を撮り忘れてしまい残りで少し汚いです。申し訳ありません。

  6. 6

    あとはオリジナルで織姫・彦星を作りまわりに可愛く飾り付けをしてください♪

  7. 7

    魚肉ソーセージの飾りはゆめぽっこさんのID19525111を見て作らせて頂きました♪

コツ・ポイント

かんぴょうは必ず白いものを使ってください。
違う色にしたり七色にしても綺麗かも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りれぽママ
りれぽママ @cook_40234968
に公開

似たレシピ