アボカド納豆まぜまぜ豆腐

co2icore
co2icore @cook_40200823

お漬物を入れることでカリカリと食感もよく、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを掛けあわせて。

アボカド納豆まぜまぜ豆腐

お漬物を入れることでカリカリと食感もよく、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを掛けあわせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 納豆 1パック
  3. アボカド 1/2玉
  4. 大葉 2枚
  5. お漬物(しば漬けなど) 適量
  6. ごま 適量
  7. わさび 適量
  8. 醤油 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐をお皿に移します。

  2. 2

    納豆に添付のタレをまぜまぜ、①の上に乗せます。

  3. 3

    アボカドを1センチ角に切り、②の上に乗せます。

  4. 4

    大葉を千切りにして③に乗せます。クルクルと丸めて切ると簡単にできます。

  5. 5

    お漬物(しば漬け、沢庵などお好みで)を細かく刻み、③の上に乗せます。

  6. 6

    全体に軽くごまを振りかけます。

  7. 7

    少しのわさびを添えて完成。

  8. 8

    食べるときは醤油とごま油をかけて、全体を混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

夏にヘビロテしそうです。お漬物の消費にも笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
co2icore
co2icore @cook_40200823
に公開
レシピは備忘録に。冷蔵庫にあるもので気まぐれ料理作ってます(∩´∀`∩)テキトー大好きのズボラ母ちゃんですヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ