【離乳食完了期】かぼちゃの手づかみサンド

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
12〜18か月さんの、【離乳食完了期】もうすぐ幼児食のレシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:仙台白百合女子大学 実習生考案
【離乳食完了期】かぼちゃの手づかみサンド
12〜18か月さんの、【離乳食完了期】もうすぐ幼児食のレシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:仙台白百合女子大学 実習生考案
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタを除き、一口大に切り、耐熱皿に並べラップをして軟らかくなるまで電子レンジで加熱します。
- 2
柔らかくなったかぼちゃは皮を取り、プレーンヨーグルトを加えながら潰して滑らかにしておきます。
- 3
枝豆は加熱しておき、さやから取り薄皮を除いて、細かく切って滑らかにしたかぼちゃと合わせておきます。
- 4
食パンを半分に切って③のペーストをパンに塗り、残りのパンで挟みます。パンの耳は除きましょう。
- 5
食べやすい大きさにカットをしたら、完成です!
- 6
コツ・ポイント
枝豆の食感を楽しみながら、手づかみ食べもできちゃいますよ!
似たレシピ
-
-
離乳完了期 枝豆とチーズの手づかみサンド 離乳完了期 枝豆とチーズの手づかみサンド
12~18ヶ月さんの【離乳食完了期】のレシピです。やさしい枝豆の風味を味わえるサンドイッチです。1人当たり エネルギー:76Kcal 塩分0.2g ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
離乳食♡カッテージチーズとジャムサンド 離乳食♡カッテージチーズとジャムサンド
離乳食後期〜完了期レシピ。低脂肪のカッテージチーズと砂糖不使用のジャムを使って朝食サンドイッチ。オヤツにも。トッシャン♡
-
-
-
-
-
-
-
マッシュかぼちゃサンド 完了期 マッシュかぼちゃサンド 完了期
完了期の簡単朝ごはん。ツナや挽き肉を炒めて混ぜるとよりいいと思います。かぼちゃの甘味で子供もパクパク食べてくれます。クックM27L04☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288215