作り方
- 1
サンチュはサッとお湯に通して2.3cmに切る。
ちくわは半分にして斜め切りしてサンチュと同じボールに入れる。 - 2
わさび昆布、マヨネーズ、白だし、白すりごまも入れて混ぜる!!
- 3
皿に盛って完成!
コツ・ポイント
今回はわさび昆布ですが、ごま昆布もおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪野菜とちくわのゆかりサラダ レンジで簡単♪野菜とちくわのゆかりサラダ
レンジで簡単&時短5分でもう一品♡時間が無い日の副菜にオススメです♡ゆかりマヨにほんのりごま油♡この味ハマるよ♡ からあげビール -
-
-
-
胡瓜と竹輪の簡単白だし和え 浅漬けサラダ 胡瓜と竹輪の簡単白だし和え 浅漬けサラダ
少ない材料でパパッと簡単にもう一品作れます。漬け込み時間を作れば浅漬け風に。葉物が高い時のサラダ代わりにもなる副菜です。 る~Xoxo -
ほうれん草とちくわのサラダ ほうれん草とちくわのサラダ
白だしと醤油を加えて和風に仕上げるのが我が家流⟡.·*.さっぱりしてるのに、この1品だけでパクパク食べれちゃう箸が止まらない副菜おかず❤︎ 村中夏実 -
ちくわとキャベツ簡単やみつきサラダ☆副菜 ちくわとキャベツ簡単やみつきサラダ☆副菜
火を使わない時短料理竹輪とキャベツのマヨネーズ和えで、あと1品無限キャベツで大量消費白だし入りのタレにハマる 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290404