コンソメでキャベツとエビのパスタ☆

キャベツとエビの組み合わせ…合います(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツがたくさんあって減らないので、たくさんキャベツを使ってパスタに入れました\(^o^)/キャベツだけでは味気なさそうなのでエビも入れてみました(*´ω`*)
旦那くんがだいたい2人前食べるので、この量になりました(´ω`;)
コンソメでキャベツとエビのパスタ☆
キャベツとエビの組み合わせ…合います(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツがたくさんあって減らないので、たくさんキャベツを使ってパスタに入れました\(^o^)/キャベツだけでは味気なさそうなのでエビも入れてみました(*´ω`*)
旦那くんがだいたい2人前食べるので、この量になりました(´ω`;)
作り方
- 1
エビに下味をつけます。エビの殻を剥いて竹串を使って背わたを取ります。にんにくは薄切りにしておきます
- 2
ボールに☆を入れて混ぜておいて、1のエビを入れて馴染ませてラップをして置いておきます(30分くらいは欲しいかも??)
- 3
キャベツを食べやすい大きさにザクザク切ります
- 4
パスタを記載されてる茹で時間よりも1分早く茹でます。茹でる時に塩も入れます
- 5
パスタを茹でている間にパスタソースを作ります
- 6
下味をつけた2をフライパンに調味料ごと全部入れて、エビに火が通るまで炒めます。エビに火が通ったらお皿にあげておきます
- 7
6にキャベツを入れてしんなりするまで炒めます。しんなりしたらパスタの茹で汁をおたま1杯とっていれて、コンソメも入れます
- 8
コンソメが溶けて、パスタが茹であがったらパスタをザルに上げて、お湯をきります。きったらフライパンにパスタを入れます
- 9
パスタとソースを絡めるように炒めて、絡まったら塩コショウで味をととのえて、お皿に盛ってエビを乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
コンソメを入れた時に少ししょっぱいかもしれませんが、パスタをたくさん入れるのでしょっぱくなくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ