さくらんぼもも風味のふんわりまるパン

サンタローザ @cook_40037846
春らしい風味とミルキーでふんわり感が美味しいまるパン。このまま食べても美味しく、パニーニ型で焼いても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
ダイドードリンコ「和果ごこちさくらんぼもも」を使ったオリジナルレシピコンテストに参加するためにレシピを考えてみました。
さくらんぼもも風味のふんわりまるパン
春らしい風味とミルキーでふんわり感が美味しいまるパン。このまま食べても美味しく、パニーニ型で焼いても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
ダイドードリンコ「和果ごこちさくらんぼもも」を使ったオリジナルレシピコンテストに参加するためにレシピを考えてみました。
作り方
- 1
①捏ね
キッチンエイドに強力粉~バター迄の材料を入れ、10分程捏ねます
*H・Bでも可能。捏ね時間は調整してください。 - 2
②1次発酵
約40分。
*捏ね上げ後から2倍の大きさになったらOK - 3
③ガス抜き・分割・丸め
軽くガス抜きしたら、8個に分割し、丸め直します。
(1個60~61g) - 4
④ベンチタイム
15分 - 5
⑤成形
(1)綴じ目を上にして生地を置き、軽くガス抜きしたら丸め直し、しっかり綴じ目を閉じます。 - 6
(2)丸め直したらクッキングシートを敷いた天板に並べ、表面に茶こしなどで強力粉をふるいます。
- 7
⑥仕上げ発酵
(発酵器40度)
30分。
*成形後2倍の大きさになったら仕上げ発酵終了です。 - 8
オーブンは30度高めの
180度に予熱します。 - 9
⑧焼成
オーブン150度
約13分~15焼いたら出来上がり! - 10
焼成後は網に乗せて、荒熱が取れるまで冷まします!
- 11
焼いた1日目はそのままでも十分美味しく、翌日はパニーニ型で焼いても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
ぷっくりふんわり!スイートまるパン ぷっくりふんわり!スイートまるパン
ふんわりミルキーで、ほんのり甘いまるパンです。何もつけなくても十分おいしい♪朝食やおやつにピッタリ!発酵がゆっくりですが、最強力粉を使用すれば、ぷっくり膨らみますよ♪ ナツみかんママ -
-
これはイケる!ふんわり柔らか白パン これはイケる!ふんわり柔らか白パン
ふんわり柔らかな白パンを湯だねを使って焼いてみたらいつも焼いてた白パン以上にとてもふんわり美味しく焼き上がりました! n’kitchen -
-
-
-
-
-
優しい豊かな風味!ふんわりプチパン!! 優しい豊かな風味!ふんわりプチパン!!
少量のオイル使用でも風味豊かな柔らかいパンに焼き上がりました。そのままで食べても美味しいですし食事パンとしても最適です。 piloaloha♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297882