モロヘイヤとツナマヨコーン春巻き

みーちゃん33 @cook_40137038
モロヘイヤとツナマヨコーンが相性抜群Good!
簡単だから是非試してみっせよ(^^)
このレシピの生い立ち
昔、家でモロヘイヤを作っていた時に、思いつきで作った時があり、久し振りに作ってみようかなあと思い、その時よりもバージョンアップ?させてレシピアップしてみました(笑)
モロヘイヤとツナマヨコーン春巻き
モロヘイヤとツナマヨコーンが相性抜群Good!
簡単だから是非試してみっせよ(^^)
このレシピの生い立ち
昔、家でモロヘイヤを作っていた時に、思いつきで作った時があり、久し振りに作ってみようかなあと思い、その時よりもバージョンアップ?させてレシピアップしてみました(笑)
作り方
- 1
鍋でモロヘイヤを茹でる為のお湯を沸かす。
- 2
モロヘイヤの太い茎は固いので、細い茎から取り水洗いする。
- 3
湧いたお湯の中にモロヘイヤを入れさっと茹で、ザルにあけ水を掛けたら、水分をギュッと絞る。
- 4
まな板の上でモロヘイヤをみじん切りにし、ボウルに入れる。
- 5
ツナ缶と、コーン缶の汁をきりモロヘイヤと一緒に入れ、マヨネーズを入れ、塩胡椒を入れ全体をムラなく混ぜ合わせる。
- 6
春巻きの皮の接着用の小麦粉と水を合わせる。
- 7
春巻きの皮を広げ10等分にした具をのせ巻き上げていき、最後に水溶き小麦粉で貼り付ける。
- 8
フライパンへ1cm位の油を入れ、焦がさないように両面を揚げ焼きにしたら完成!
コツ・ポイント
具をあまり沢山入れ過ぎると中身が出て油が跳ね、火傷の危険もありますので入れ過ぎ注意ですよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
長ネギたっぷり!ツナマヨ春巻き♬♬ 長ネギたっぷり!ツナマヨ春巻き♬♬
子供大好きなツナマヨ!!簡単で材料はこれだけ!でも冷めても、温め直しても美味しいです。夕飯にもお弁当にも良い味です。ichimi413
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297980