カップ手まり寿司

クック5Q04XX☆ @cook_40255601
寿司ネタをのせるだけ!簡単なのにキレイにできます!
このレシピの生い立ち
パーティー用に食べやすく、作りやすい手まり寿司を作りたくて。カップにのってるのでお皿に取りやすい。
カップ手まり寿司
寿司ネタをのせるだけ!簡単なのにキレイにできます!
このレシピの生い立ち
パーティー用に食べやすく、作りやすい手まり寿司を作りたくて。カップにのってるのでお皿に取りやすい。
作り方
- 1
酢飯を用意する。
すし太郎混ぜたりすし酢で作ったり
なんでも大丈夫です。
今回はでんぶを混ぜ桜色にしました。 - 2
酢飯をラップで丸める。
大さじ 1杯分くらいをコロコロ丸める。お弁当のカップに丸めた酢飯を入れる。 - 3
大葉を半分に切り酢飯にのせる。
- 4
大葉の上に半分に切ったネタをのせる。
マグロなどのネタは手巻き寿司とかのパックで売られてるものを使いました。 - 5
最後にイクラをちょこんとのせる。
かいわれ大根をのせるのもいいと思います。
コツ・ポイント
お弁当カップはかわいいものを選ぶともっとパーティーぽくなります!
ネタは酢飯に会えばなんでもオッケー!好きなものなんでものせてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハートをぎゅっ♡不器用女子の手まり寿司♡ ハートをぎゅっ♡不器用女子の手まり寿司♡
お刺身と酢飯を合わせてラップで握るだけ♡もともとの素材が美味しいから失敗なし♥簡単で華やかだからpartyにぴったりです natutumama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299805