大根おろしで キャラ鍋

にょにょこにょ
にょにょこにょ @cook_40290603

鍋がおいしい季節になりました!
このレシピの生い立ち
テレビで見てやってみたいと思っていて、大根が安かったのをきっかけに作ってみました。
肌の弱い私には大根の辛味で痛くて辛い作業でした(笑)
可愛く楽しく美味しいお鍋、是非作ってみてください!

大根おろしで キャラ鍋

鍋がおいしい季節になりました!
このレシピの生い立ち
テレビで見てやってみたいと思っていて、大根が安かったのをきっかけに作ってみました。
肌の弱い私には大根の辛味で痛くて辛い作業でした(笑)
可愛く楽しく美味しいお鍋、是非作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋4人分(キャラ部分のみ)
  1. 大根 丸々1本(かなり多めになります)
  2. お好きな着色料 適量
  3. 海苔(顔など) 適量

作り方

  1. 1

    大根を丸々一本、気合いをいれてすりおろします。かなり根気がいりますが、頑張ってください。

  2. 2

    すりおわった大根おろしを、手拭いなどの布で絞ります。

  3. 3

    絞った大根おろしを指で崩すと、ホロホロと繊維が分かる程度です。

  4. 4

    色をつけます。写真は、ほうれん草、人参、コチュジャン、マスタードで着けました。

  5. 5

    ここまでできたら後は好きなものを作っちゃってください!

  6. 6

    【コツ①】
    大根おろしをなるべく強く絞ること

  7. 7

    【コツ②】
    パーツの結合部分は、おろし汁を垂らし、撫でて馴染ませるとくっつきます!

コツ・ポイント

作り方のコツを参考にしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にょにょこにょ
にょにょこにょ @cook_40290603
に公開
一人暮らしになり、作ったお菓子を食べてくれる人が居なくなった!でも作りたい!食べるしかない!自分で作ったご飯もお菓子も美味しい。1人でも幸せ太り。
もっと読む

似たレシピ