お弁当やおつまみに~竹輪の昆布和え~

あ~ちゃんさ~ちゃん @cook_40088271
お弁当の一品やお酒のあてに。あっという間に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
竹輪と貰い物の塩昆布の救済として(^^;
お弁当やおつまみに~竹輪の昆布和え~
お弁当の一品やお酒のあてに。あっという間に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
竹輪と貰い物の塩昆布の救済として(^^;
作り方
- 1
竹輪を斜めの薄切りにし、フライパンで焦げ目が付くまで焼きます。
- 2
あら熱がとれたら、ボールに塩昆布と竹輪と醤油を加えて混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
竹輪は焼いても焼かなくもどちらでもOKです。
塩昆布の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪お弁当に☆ちくわと油揚げの白だし煮 簡単♪お弁当に☆ちくわと油揚げの白だし煮
お弁当に、おつまみに。竹輪も油揚げも冷凍保存や常備のものを使ってちゃっちゃと一品。あっという間に出来ますよ~ せっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305151