ちんすこう♡プレーン&チーズ&マーブル

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

サクッ♪ほろっ♪としたプレーンとカリカリチーズ風味、チョコマーブルのちんすこう♡
材料を混ぜて焼くだけで とても簡単です

このレシピの生い立ち
チョルママさんの レシピID17672696 を参考にプレーンのちんすこうを良く作っていたのですが 粉チーズを入れたら香ばしいチーズ味に♡
ココアを混ぜてプレーンと練り合わせたらマーブルになりました(^^)チョルママさんありがとう♡

ちんすこう♡プレーン&チーズ&マーブル

サクッ♪ほろっ♪としたプレーンとカリカリチーズ風味、チョコマーブルのちんすこう♡
材料を混ぜて焼くだけで とても簡単です

このレシピの生い立ち
チョルママさんの レシピID17672696 を参考にプレーンのちんすこうを良く作っていたのですが 粉チーズを入れたら香ばしいチーズ味に♡
ココアを混ぜてプレーンと練り合わせたらマーブルになりました(^^)チョルママさんありがとう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各15枚程度
  1. 【プレーン】
  2. 薄力粉 80g
  3. 片栗粉 10g
  4. ◆砂糖 40g
  5. ◆サラダ油 30g
  6. 【チーズ】
  7. 薄力粉 70g
  8. 片栗粉 20g
  9. ◎砂糖 40g
  10. 粉チーズ 20g
  11. ◎サラダ油 30g
  12. 【マーブル】
  13. プレーン生地 上記半量
  14. 薄力粉 40g
  15. 片栗粉 10g
  16. 純ココア 3g
  17. ☆砂糖 20g
  18. ☆サラダ油 20g

作り方

  1. 1

    【プレーン】
    はかりの上にボウルを乗せ◆を順に全部入れる

  2. 2

    材料を箸やスプーン等でグルグル混ぜる

    しっとりしてきたら 丸くまとめる

  3. 3

    棒状(好きな形)にしラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせる

    前日にこの状態まで作っておいて当日焼いてもOK

  4. 4

    オープンを180℃で予熱

    ③を約8mm厚に切り
    オープンペーパーを敷いた天板に並べ 170℃で 約15分焼く

  5. 5

    【チーズ】
    ◎を混ぜ プレーンと手順は同じです

  6. 6

    【マーブル】
    チョコ生地…☆を全部混ぜてまとめる

    プレーン生地… ①の半分の量を混ぜてまとめる

  7. 7

    プレーンとチョコ生地を重ねて手で伸ばす

  8. 8

    ⑦をクルクル巻いてから 伸ばして たたんで ねじって 軽くこねてマーブル模様を作る

    混ぜすぎないよう注意

  9. 9

    模様が出来たら 丸めて棒状(③参照)にしてラップに包み冷蔵庫で30分寝かせる
    焼き方は④参照

  10. 10

    2014.12.4内容修正しました

コツ・ポイント

・チーズ風味の方は食感がカリカリ♪プレーンとマーブルはサクサクの仕上がりです♡
・プレーンとチーズの色が似てるので 形を変えると良いです
・①の段階でパサパサしてまとまらなかったらサラダ油を少し加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ