味噌たまの和風トーストサンド

ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760

みそ味の卵サンドです。バターの香りもたっぷりでおいしいです。
このレシピの生い立ち
この味噌たまは、おばあちゃんの味です。おにぎりの具としてもう少し味噌を多めにして、作っていました。これをバター風味とトーストに組み合わせてみました。卵サンドというとゆで卵ですがこれを作る時間も短縮し、味噌とバター風味のおいしい香りがします。

味噌たまの和風トーストサンド

みそ味の卵サンドです。バターの香りもたっぷりでおいしいです。
このレシピの生い立ち
この味噌たまは、おばあちゃんの味です。おにぎりの具としてもう少し味噌を多めにして、作っていました。これをバター風味とトーストに組み合わせてみました。卵サンドというとゆで卵ですがこれを作る時間も短縮し、味噌とバター風味のおいしい香りがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 食パン(6枚切り) 2枚
  3. バター風味(ラーマ) 大さじ2
  4. 味噌 小さじ2
  5. 砂糖 3g

作り方

  1. 1

    たまご1個と味噌、砂糖を合わせる。この時、みそが解けなくてもかまわない。

  2. 2

    フライパンに材料のバター風味の半量の大さじ1を入れ、火をつけ、溶かす。

  3. 3

    バター風味が溶けたら、たまごを入れ、かき交ぜ、味噌を溶かしながら、スクランブルエッグにする。

  4. 4

    スクランブルエッグが出来上がるとこんな感じになる。

  5. 5

    パンにバター風味をぬり、2枚をトーストする。

  6. 6

    トーストしたパンにスクランブルエッグをのせる。

  7. 7

    その上にパンをもう1枚のパンをのせる。

  8. 8

    最後にパンを半分に切り、きれいに飾る。この写真は、2人分です。

コツ・ポイント

味噌たまという和風の香りのするスクランブルエッグです。1の説明の卵を入れたとき、味噌が溶けていなくても、炒めることによって味噌が卵に交じっていきます。今回の写真のパンは、少し小さめですが、6枚切りのパンでも同じように出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760
に公開
手づくり大好きです。毎日のお料理。簡単においしくを心がけて作っています。楽しいレシピをこれからも時々アップしていきますね。
もっと読む

似たレシピ