簡単おいしい♪かぶのソテー

のりおじ
のりおじ @cook_40191005

簡単なのに美味しくてお洒落な一品。程よい塩気が付け合わせやおつまみ、お弁当にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
火の通りやすいかぶは、ソテーで簡単に食べたくて。

簡単おいしい♪かぶのソテー

簡単なのに美味しくてお洒落な一品。程よい塩気が付け合わせやおつまみ、お弁当にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
火の通りやすいかぶは、ソテーで簡単に食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぶ(根の部分のみ) 1株
  2. ツナ缶 1/3缶
  3. にんにくチューブ 3cm
  4. オリーブオイル 適量
  5. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かぶの根の部分の皮をむき、5ミリ幅に切る。
    ※葉の部分は使いません。別の料理用に取っておいてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にし、かぶを両面焼き色が付くまで焼く。

  3. 3

    火をとめる。余熱が残ってる状態のまま、ツナとにんにくチューブを加えて絡める。

  4. 4

    お皿に盛って、黒こしょうをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

かぶの葉を根元から1センチくらい残しても見た目がかわいいです♪土汚れは爪楊枝などを使ってしっかり洗い流してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりおじ
のりおじ @cook_40191005
に公開
家族の健康の為に、減塩かつ美味しいものを日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ