おばあちゃんの黒糖まんじゅう

あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240

料理の得意な母直伝の黒糖まんじゅうです。レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
母の味です。

おばあちゃんの黒糖まんじゅう

料理の得意な母直伝の黒糖まんじゅうです。レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分(小さめ)
  1. 小麦粉 100g
  2. 黒糖 50g
  3. 40cc
  4. 重曹 小さじ1/2
  5. 重曹用の水 小さじ1
  6. こしあん 250g

作り方

  1. 1

    小麦粉をふるっておく。重曹を分量の水で溶いておく。

  2. 2

    鍋に黒糖、水を入れて、火にかけて溶かす。

  3. 3

    2のあら熱がとれたら、溶かした重曹を入れて混ぜ、小麦粉を入れ、箸でかき混ぜる。

  4. 4

    ラップに3を移し、ひとまとめにして冷凍庫で10分休ませる。

  5. 5

    クッキングペーパーをまんじゅうをのせる大きさにカットする。

  6. 6

    蒸し器に火を付け、蒸気をあげておく。

  7. 7

    こしあんは12個分に分けて丸めておく。

  8. 8

    生地も冷凍庫から出して12個に包丁で切り分けて丸めておく。

  9. 9

    生地を丸くのばして、こしあんを包み、クッキングペーパーにのせ、蒸し器に入れる。

  10. 10

    強火で10分蒸す。

コツ・ポイント

生地をのばすときは手に水をつけると扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240
に公開
お料理、お菓子作り、そしてダンスが大好き!まだまだいろんなことに挑戦していきたいです♪『お母さんのご飯が好き』と言ってくれる息子たちのためにレシピを残そうと思い、日々写真を撮って計量スプーンを振り回していまぁす♪訪れて下さったすべてのあなたに感謝します!れぽやコメがものすごーく励みになるよぉ~♪ありがとう~\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ