らっきょう酢でシーチキンのパパッと酢の物

Miきっちん @cook_40074875
野菜はほぼスライサーで。お酢は味付けいらずのらっきょう酢で。
仕事で遅くなってもあっという間に。
野菜が足りない時も◎
このレシピの生い立ち
晩ごはん簡単に済ませたいなと思った時に、野菜が足りなかったので。シーチンと酢のコラボレーションにも挑戦してみたいと日頃思っていたので作ってみました。酢の物苦手な子供も一皿ペロリと食べていました。サラダみたいな感覚で食べれます。
らっきょう酢でシーチキンのパパッと酢の物
野菜はほぼスライサーで。お酢は味付けいらずのらっきょう酢で。
仕事で遅くなってもあっという間に。
野菜が足りない時も◎
このレシピの生い立ち
晩ごはん簡単に済ませたいなと思った時に、野菜が足りなかったので。シーチンと酢のコラボレーションにも挑戦してみたいと日頃思っていたので作ってみました。酢の物苦手な子供も一皿ペロリと食べていました。サラダみたいな感覚で食べれます。
作り方
- 1
きゅうりをボールにスライサーで次々とスライスします。
- 2
にんじんはスライサーしてから、包丁で3ミリ位に細切りにします。つま切りのスライサーがある方はそれでもオッケ
- 3
らっきょう酢を適量かけて全体を混ぜ、シーチキンを軽めに油を切りあえる。
- 4
野菜がしんなりしてきたら食べ頃で出来上がりです。10分くらいです。
コツ・ポイント
野菜から水分が出てきますので、お酢は野菜が浸かるほど入れる必要はありません。我が家で味付けせずにそのまま使えるらっきょう酢を酢の物に使っています。
似たレシピ
-
らっきょう酢でツナと胡瓜の酢の物・サラダ らっきょう酢でツナと胡瓜の酢の物・サラダ
らっきょう酢は甘いので【砂糖不要】です!材料を切って和えるだけで、簡単に一品できちゃいますよ♪(*´∀`人) ぽぽたんこぶ -
-
-
-
切って混ぜるだけ!きゅうりと竹輪の酢の物 切って混ぜるだけ!きゅうりと竹輪の酢の物
らっきょう酢を使うことで味付けはあっという間に手抜きでできます。コクを出すためにすりごま入れるだけで本格味わいに♪ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
きゅうりとツナだけ☆簡単酢の物☆ きゅうりとツナだけ☆簡単酢の物☆
材料はきゅうりとツナ!味付けはすし酢でバッチシ♡子供達に大人気!あっという間になくなっちゃいます(笑)常備菜にぜひ! ゆずっこマンマ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318387