超簡単▶▶豆腐とわかめの味噌汁

クックパッドニュース2回掲載♬何のヒネリも変哲もないごく普通の味噌汁です^^;
このレシピの生い立ち
じゃがいもとわかめの味噌汁(レシピID:20371003)に比べて煮こむ必要がないので覚書程度に。
超簡単▶▶豆腐とわかめの味噌汁
クックパッドニュース2回掲載♬何のヒネリも変哲もないごく普通の味噌汁です^^;
このレシピの生い立ち
じゃがいもとわかめの味噌汁(レシピID:20371003)に比べて煮こむ必要がないので覚書程度に。
作り方
- 1
豆腐半丁分を16分割ぐらいにする。
※画像は横スライスする寸前の分です。 - 2
鍋に水と顆粒だしと豆腐を入れて蓋をし、水から煮る。
- 3
沸騰してきたら必要に応じてアクを取り、一旦火を止め、味噌を溶く。
- 4
再度点火し沸騰寸前まで温めてお椀に盛り付け、乾燥わかめを適量入れたら完成!!
- 5
15/01/05
カテゴリ掲載感謝☆
15/01/09
お蔭様で話題入り出来ました!皆様どうもありがとうございます♬ - 6
15/02/16
プレミアム献立掲載感謝
https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/3302 - 7
15/03/29
クックパッドニュース掲載感謝☆ - 8
15/10/20
クックパッドニュース再掲載感謝☆ - 9
15/12/17
お蔭様で2度目の話題入り(≧▽≦)皆様どうも有難うございます♬ - 10
16/01/25
プレミアム献立掲載感謝https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/5004 - 11
じゃがいもとわかめ
レシピID:20371003 - 12
卵入りはこちら
レシピID:20257654 - 13
京風白みそ雑煮
レシピID:20390327
コツ・ポイント
■豆腐は煮こむ必要がないので普通に水600mLスタートです。味噌の味が濃い場合は650mLスタートにして下さい(味噌によって要調整)。
■目安は水:味噌=10:1、顆粒だしの量は製品の指示通りです。
似たレシピ
-
ほっこり♬卵とジャガイモとワカメの味噌汁 ほっこり♬卵とジャガイモとワカメの味噌汁
簡単♪とろ~り卵を追加して味噌汁をほっこりとマイルドな味わいに♬いつもの味噌汁に卵が加わるとお腹大満足です♡ ramuneᐝiRo -
-
-
-
-
白菜わかめ油揚げのクタクタ味噌汁♡ 白菜わかめ油揚げのクタクタ味噌汁♡
✿クックパッドニュース掲載✿話題入り☆有難うございます♡細かい事は考えず、材料をクタクタに煮た、易しい優しいお味噌汁 Richland☆Y -
-
芯まで旨☆春キャベツとわかめの味噌汁☆ 芯まで旨☆春キャベツとわかめの味噌汁☆
話題入り大感謝^^クックパッドニュース掲載✿「おいしい健康」掲載❀春キャベツ1/4個、食べる味噌汁、お好みで柚子胡椒を♪ Dellaたん -
-
-
その他のレシピ