簡単!子供も大好き!白菜とひき肉の重ね煮

カナ010 @cook_40291214
白菜を刻むことによって小さい子どもでも食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
白菜のロールキャベツ風だと子供噛みきれなくて食べない。そうだ!刻んでしまえでできたレシピです。
簡単!子供も大好き!白菜とひき肉の重ね煮
白菜を刻むことによって小さい子どもでも食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
白菜のロールキャベツ風だと子供噛みきれなくて食べない。そうだ!刻んでしまえでできたレシピです。
作り方
- 1
白菜を葉と芯に分けます。(写真参照)
葉の方をザクザクと1、2センチ幅に切っておく。 - 2
次に芯の方をみじん切りにする。玉ねぎも同様にみじん切り。
- 3
○と2をよく混ぜ合わせる。(ハンバーグの種を作る感じです。)
- 4
そこが深いフライパンに、①を3分の1敷く。
- 5
敷き詰めた葉の上に③を半量重ねる。次にとろけるチーズを振りかける。
- 6
④と⑤をくりかえし、最後に残った葉を敷き詰める。
- 7
水を入れたら蓋をして、沸騰したら弱火にして、15~20分。
- 8
肉に火が通れば完成です。うちではフライパンのまま食卓に。白菜から水分がでるのでスープまでおいしく食べれます。
コツ・ポイント
チーズの塩気で食べる感じなので、物足りない方好みの味を探してください。チーズが入っているので苦手な野菜を刻んでいれてもOK!バレずに食べてくれます。(ピーマンとかにんじんとか。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ロールキャベツとキャベツとひき肉の重ね煮 ロールキャベツとキャベツとひき肉の重ね煮
ロールキャベツを作るときに小さい葉はどうしていますか?お肉の残りとキャベツで重ね煮にして、両方食べられました~(*_*) はるまきだいすき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318809