ツナ缶の汁で作る和風ドレッシング

茅依実
茅依実 @cook_40225659

ツナ缶を使うとき油を捨ててしまうなんてもったいないと思って和風ドレッシングに!ツナの風味がほんのり残って美味しいです
このレシピの生い立ち
いつもツナサンドウィッチを作るとき油を捨ててしまうので勿体ないなあと思ってドレッシングに。

ツナ缶の汁で作る和風ドレッシング

ツナ缶を使うとき油を捨ててしまうなんてもったいないと思って和風ドレッシングに!ツナの風味がほんのり残って美味しいです
このレシピの生い立ち
いつもツナサンドウィッチを作るとき油を捨ててしまうので勿体ないなあと思ってドレッシングに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶の汁 1缶
  2. 醤油 小さじ1.5
  3. 大さじ1
  4. 砂糖(お好みで) 少々
  5. 塩こしょう 少々
  6. にんにくチューブ 1cm
  7. いりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに材料を全て入れてよく混ぜる。

  2. 2

    アボカドサラダや

  3. 3

    海鮮サラダにもあいますよ!

コツ・ポイント

特にないです。
砂糖はお好みで入れて下さい。
入れ過ぎ注意です!
にんにくの臭いが気になる方はわさびにしてもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茅依実
茅依実 @cook_40225659
に公開
高校二年生。お料理練習中です!
もっと読む

似たレシピ