MEYERで簡単チキンのポテトのっけ焼き

ひなひなぷー @cook_40032361
MEYERを使ってなるべく簡単に、でも美味しく仕上げました。油を使わないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
常備野菜と冷凍庫のお肉で、ワインに合いそうな洋風の味で、しかも洗い物が少ない方法は何か?と考えて作ったものです。
MEYERで簡単チキンのポテトのっけ焼き
MEYERを使ってなるべく簡単に、でも美味しく仕上げました。油を使わないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
常備野菜と冷凍庫のお肉で、ワインに合いそうな洋風の味で、しかも洗い物が少ない方法は何か?と考えて作ったものです。
作り方
- 1
ジャガイモは乱切り、玉ねぎは粗みじん切り、お肉は塩コショウし半分に切って、スープも入れて蓋をし500wで8分。
- 2
出来たら、お肉を取り出し食べやすいように切って耐熱皿へ。
- 3
スープを捨てて、残ったポテトをマッシュして、マヨネーズを加える。
- 4
耐熱皿に移したチキンの上に塗りつける。
- 5
その上にピザ用チーズを好きな量かけて、トースターで焼き目をつける。
- 6
焼き目がついたら取り出し、ビニールに作っておいたオーロラソースを細く絞ってかけて完成。
コツ・ポイント
オーロラソースはビニール袋にマヨネーズとケチャップを3:7入れてモミモミして作ります。
洋風スープはお手持ちのキューブやパウダーの適用分量でお作り下さい。洋風であれば野菜ブイヨンでもコンソメでもOK。何ならなくても出来ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319461