こどもの日ケーキ ロボニャン 武士ニャン

ちゅうちゅう1214
ちゅうちゅう1214 @cook_40291401

子供大喜び!すごく美味しいよっ
このレシピの生い立ち
以前に見たnyotaさんのスポンジケーキの作り方で砂糖を三温糖にバターはマーガリンで。

こどもの日ケーキ ロボニャン 武士ニャン

子供大喜び!すごく美味しいよっ
このレシピの生い立ち
以前に見たnyotaさんのスポンジケーキの作り方で砂糖を三温糖にバターはマーガリンで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ 丸型
  1. チョコペン 白 茶 黄 ピンク 水色 黄緑 イチゴ 1パック
  2. 全卵 3個 三温糖 115g
  3. 薄力粉 100g 牛乳 30g
  4. マーガリン 25g

作り方

  1. 1

    1. クッキングシートに、絵を写す。裏にしてチョコペンで絵をなぞり、色つきチョコペンで塗る。それを冷凍庫に入れて冷やす。

  2. 2

    2.型にクックパーを敷く。卵を卵黄と卵白にわける。

  3. 3

    3.ボールに卵白を入れ砂糖を少しずつ加えながら高速でツノが立つまで泡立てる。

  4. 4

    4.卵黄を加え低速で軽く混ぜ、ゴムベラで軽くさっくり混ぜる。

  5. 5

    5.小麦粉を4、5回に分けて振るい入れ、切るように混ぜる。

  6. 6

    6.牛乳とマーガリンを合わせてレンジで1分チンして、生地の中に入れゴムベラでしっかりと混ぜる。

  7. 7

    7.型に生地を入れ、2.3回型を少し持ち上げた所から落とし空気を抜く。

  8. 8

    8.170度のオーブンで30分焼く。

  9. 9

    9.冷めたら、2枚にスライスして、間に生クリームとスライスしたイチゴを挟み生クリームを全体に塗る。

  10. 10

    10.チョコペンで作ったロボニャン達をひっくり返した方を表にして乗せる。チョコが薄いので割れたり、溶けやすいので注意。

  11. 11

    11.イチゴを乗せて完成〜

コツ・ポイント

チョコキャラは前日に作り冷凍庫に入れて置くと余裕を持ってケーキ作りが出来ます。
子供と一緒に作ると楽しい! 本当はウィスパーも作ったんだけど、子供が付けようとしたら、溶けて割れてしまったのでその場で食べちゃった〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅうちゅう1214
ちゅうちゅう1214 @cook_40291401
に公開

似たレシピ