大根の葉っぱのツナ炒め

だにっこ
だにっこ @cook_40096739

大根の葉っぱを美味しく食べよう!
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを大好きなツナと一緒に食べたかったので!

大根の葉っぱのツナ炒め

大根の葉っぱを美味しく食べよう!
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを大好きなツナと一緒に食べたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. 油揚げ(薄あげ) 1枚
  3. ツナ缶 70~80グラム
  4. ※油(ツナの油でも可) 大さじ1~2
  5. ☆にんにくチューブ 小さじ1/2
  6. ☆醤油 小さじ2~3
  7. ☆水 大さじ1
  8. ごま油(香り付け用) 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱはお好みの大きさに刻みます(1~4センチ程度)。油揚げも適度な大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンを熱して油をいれ、大根の葉っぱ、油揚げを炒めます。

  3. 3

    大根の葉っぱが炒まってきたら、ツナを入れて更に少し炒めます。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせて炒め合わせてできあがり!
    仕上げにごま油を少し入れると香りがよくなります。

コツ・ポイント

ざっくりでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だにっこ
だにっこ @cook_40096739
に公開
つくレポ通算50!ありがとうございます゜゜(´O`*)°゜
もっと読む

似たレシピ