大根おろしアート♡白菜豚肉ミルフィーユ鍋

みゆみん処
みゆみん処 @cook_40100463

苦手な野菜も子供の好きなキャラクターにするともりもり食べてくれますよぉ〜♡
このレシピの生い立ち
この時期って白菜や大根の消費に困りませんか?どんどん使えちゃいますよ〜この鍋だと(*´罒`*)

大根おろしアート♡白菜豚肉ミルフィーユ鍋

苦手な野菜も子供の好きなキャラクターにするともりもり食べてくれますよぉ〜♡
このレシピの生い立ち
この時期って白菜や大根の消費に困りませんか?どんどん使えちゃいますよ〜この鍋だと(*´罒`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 適量
  2. 豚バラ 適量
  3. 大根 適量
  4. カレー粉 適量
  5. 黒すりごま 適量
  6. 青のり 適量
  7. のり 少量
  8. スライスチーズ 少量
  9. カリッコリー又はブロッコリー 適量
  10. ミニトマト 適量
  11. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラを交互に挟み鍋の高さに合わせて切り、敷き詰める。

  2. 2

    大根おろしをおろし水分をしっかり絞りきる。

  3. 3

    顔なしを作ります。黒すりごまと大根おろしを混ぜ合わせる。形を作って顔の所はそのままの大根おろしを円形につける。

  4. 4

    オオトリ様を作ります。
    大根おろしとカレー粉を混ぜ合わせる。形を作くります。

  5. 5

    かしらを作ります。
    大根おろしと青のりを混ぜ合わせる。形を作って目の部分はそのままの大根おろしをつけます。

  6. 6

    のりとスライスチーズでそれぞれの目、口、くちばし、眉毛をつける。

  7. 7

    キャラ達を鍋の上に乗せてバランスを見ながらカリッコリーとミニトマトを飾りだし汁を流し込み完成。

  8. 8

    だし汁の時はポン酢やニンニク醤油ダレなどで食べると美味しいです。トマトスープやカレースープでもgoodです。

  9. 9

    *材料の分量が全部適量ですみません…それぞれの土鍋の大きさに合わせて作ってください♡

コツ・ポイント

カレー粉を使ったキャラの時はカレースープでカレー鍋がオススメ。カレー粉の代わりにめんつゆでもデコふりでも代用できますよ(♥Ü♥)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆみん処
みゆみん処 @cook_40100463
に公開

似たレシピ