スペアリブ・マーマレード風味

小倉ルーシー
小倉ルーシー @cook_40053187

シリコンスチーマーを使って手軽に作れるスペアリブです!スチーマーは必須です~♪
このレシピの生い立ち
スチーマーに付属のレシピをアレンジしました。
スペアリブが簡単にできることを知って、うれしくなってつい…♪

スペアリブ・マーマレード風味

シリコンスチーマーを使って手軽に作れるスペアリブです!スチーマーは必須です~♪
このレシピの生い立ち
スチーマーに付属のレシピをアレンジしました。
スペアリブが簡単にできることを知って、うれしくなってつい…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ肉 400~450g
  2. れんこん 1節
  3. 白髪ねぎ 適量(ねぎ10センチ分)
  4. アスパラガス 2~3本
  5. 刻み唐辛子 適量
  6. オリーブオイル 小さじ2
  7. A漬けだれ
  8. 焼き肉のたれ 1/4カップ
  9. 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 柑橘系のジャム 大さじ4

作り方

  1. 1

    ※前日の下準備
    Aの浸けだれを全てよく混ぜ、スペアリブ肉と一緒にジップロックに入れ、もみこんでから冷蔵庫で一晩おく。

  2. 2

    白髪ねぎを作る。できるだけ細く、2~3センチの短めに仕上げると盛り付けやすい。
    レンコンは皮をむき、長めの乱切りにする。

  3. 3

    調理する30分前くらいに、肉を冷蔵庫から取り出しておく。
    シリコンスチーマーに汁ごと肉を入れ、まわりにレンコンをおく。

  4. 4

    シリコンスチーマーのふたをして電子レンジに入れ、600Wで10分加熱する。
    さらに、ふたを外し500Wで4分加熱する。

  5. 5

    アスパラガスは根元から5cmピーラーで皮をむき半分に切る。
    フライパンにオリーブオイルを熱し強火で焼き色をつける。

  6. 6

    シリコンスチーマーから肉を取り出し、お皿に盛る。
    その上に白髪ねぎを盛り付け、刻み唐辛子をふり、アスパラガスを添える。

  7. 7

    ※今回は、こちらのタンカンジャムを一瓶使い切りました!

  8. 8

    ※シリコンスチーマーはコレ。

コツ・ポイント

一晩寝かせることが最大のコツかな?お肉も柑橘系フルーツ効果で柔らかくなる気がします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小倉ルーシー
小倉ルーシー @cook_40053187
に公開
趣味は食べるコト⁈「食」に縁のある女子です(*☻-☻*)両親は浜松市の「喫茶店Scene」、おじは磐田市の日本料理屋「味匠 天宏」「豆腐懐石 うの花」を経営してます。そして主人の実家は自給自足の農家です。とにかく美味しい物を探し求めることに命かけてます(笑)クックパッドの利用者さんのレシピにいつも感謝してます! 皆さんプロ並みに上手っ‼
もっと読む

似たレシピ