簡単。美味しい。笹かまのチーズ春巻き

moe⁇
moe⁇ @cook_40201027

簡単で美味しい!
子供たちに大人気。おつまみにもバッチリです。
このレシピの生い立ち
ササミでチーズ春巻きは作っていたのですが、ダンナの実家で笹かまチーズ春巻きを食べ、
美味しいし手間がかからないしとそれ以来、うちでの定番メニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本

作り方

  1. 1

    笹かまを縦に半分に切り、全部で10本に。チーズも半分に切り、全部で10枚にする。

  2. 2

    春巻きの皮に、大葉、チーズ、笹かまをおき、包んでいく。

  3. 3

    160度~180度の油で、色が軽くつくまで揚げる。
    色がつけばOK。気をつけないとチーズ溶けてでてきます。

コツ・ポイント

チーズは、とろけるチーズよりノーマルなチーズのほうが揚げた時に溶けてでてきにくいです。
揚げる時は、笹かま側から揚げたほうがチーズ溶けにくいです。
笹かまは、スーパー等で売っている1袋に4〜5本入っているものです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moe⁇
moe⁇ @cook_40201027
に公開

似たレシピ