喉の痛みに☆うちの大根ハチミツ漬け♪

*YuKaMo* @yu_ka_mo
昔から喉の痛い時に母に作ってもらってたレシピ(^-^)
簡単で適当デス(笑)
このレシピの生い立ち
喉が痛くなったので実家で作っていたのを思い出して。
実家では大根を拍子木切りにしてましたが、小さい瓶しかなかったので角切りに。
作り方
- 1
大根は1~1.5cm程の角切りに。皮は剥いても剥かなくても。
- 2
瓶に大根を入れる。
- 3
ハチミツを入れる。
- 4
冷暗所で一晩置くと大根の水分が出てくるので、瓶を上下振ってハチミツとよく混ぜる。
- 5
好みの分量カップに入れ、お湯を注いで出来上がり♪
コツ・ポイント
特にないデス(笑)
飲む時はお湯で割ったり、そのままでも(*^^*)
似たレシピ
-
今が#旬の#キンカンのハチミツ漬け 今が#旬の#キンカンのハチミツ漬け
#旬の#キンカンを#ハチミツに着けました昔から喉に良いとされています香りも良くお肉との#相性もとても良い様です#簡単です ケロケロ1号めぐみん -
-
かりんのハチミツ漬け かりんのハチミツ漬け
喉の痛みを和らげる効果のある蜂蜜とかりんの組み合わせです。風邪の予防にも、ひいてしまった時にも重宝します。作り方も簡単、分量も目分量で大丈夫です。かりんが黄色くなり、リンゴのような甘い香りがしてきた頃が漬け時です。 Rose -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338440