風邪のひき始め予防に!大根のはちみつ漬け

なおみん簡単ヘルシー @cook_40130344
風邪かなと思ったら。乾燥する季節の喉や咳に
このレシピの生い立ち
寒くなってきて久しぶりに風邪をひきそうになり作ってみました。薬膳教室でならいました。
風邪のひき始め予防に!大根のはちみつ漬け
風邪かなと思ったら。乾燥する季節の喉や咳に
このレシピの生い立ち
寒くなってきて久しぶりに風邪をひきそうになり作ってみました。薬膳教室でならいました。
作り方
- 1
大根をいちょう切りにしてハチミツをかける
30分ぐらいにサラサラとしてくる - 2
1~3時間ぐらいしたら大根はとりだす。
- 3
大根は酢をつけると甘酢漬けとしてたべられます。
そのままでも食べられます - 4
冷蔵庫で保存し3日ほどで飲んでください。
コツ・ポイント
初期の風邪におすすめです。
のどや気管が軽くいがらっぽい時におすすめです。
似たレシピ
-
-
喉の痛みに!〇〇のはちみつ漬け?! 喉の痛みに!〇〇のはちみつ漬け?!
風邪ひいて喉が痛い、咳が止まらない…そんな時は『大根のはちみつ漬け』です!♪騙された~と思って試してみて☆ 今日から私はみなみ。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151002