かけて焼くだけ@豆腐の明太マヨチーズ焼き

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

5分ちょっとで作れる時短メニューです♪
好相性の明太子とチーズを使った、おかずにもおつまみにもGoodな一品です☆
このレシピの生い立ち
お豆腐がたくさんあったので、おかずになる一品を考えました。

かけて焼くだけ@豆腐の明太マヨチーズ焼き

5分ちょっとで作れる時短メニューです♪
好相性の明太子とチーズを使った、おかずにもおつまみにもGoodな一品です☆
このレシピの生い立ち
お豆腐がたくさんあったので、おかずになる一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. シュレッドチーズ 大さじ1
  3. 青ネギ(小口切り) 少量
  4. 明太マヨネーズ
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. ほぐし明太子 大さじ1
  7. レモン 小さじ1/2
  8. 醤油 2~3滴
  9. 塩・黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はパックから出し、キッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせる。
    電子レンジ(強/500w)で90秒加熱する。

  2. 2

    豆腐を温めてるうちに■明太マヨネーズを混ぜ合わせる。

  3. 3

    (ここでトースターの予熱を開始する)
    耐熱容器に水気を拭いた1の豆腐を入れ、2の明太マヨネーズを豆腐の上からかける。

  4. 4

    チーズを豆腐の上に散らし、予熱したトースターに入れる。
    チーズに焼き色がつくまで3~4分焼く。

  5. 5

    焼きあがったら青ネギをトッピングし、スプーンで召し上がれ♪
    刻み海苔のトッピングも合いますよ♡

  6. 6

    「小分けタイプが便利で人気!手軽にもう一品!豆腐レシピコンテスト」で準グランプリを受賞したレシピです♪

  7. 7

    ☆14.10.12☆
    「豆腐マヨネーズ」の人気検索でトップ10入りしました♪

コツ・ポイント

豆腐を温めすぎると水分が抜けすぎて固くなってしまうので、電子レンジでの加熱時間に注意。
数人で食べる時は、切った豆腐に明太マヨネーズをかけると取り分けしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ