我が家の簡単湯豆腐鍋

めいな
めいな @meinaa

鍋が恋しい季節になってきました。湯豆腐は、いつでも簡単にできる鍋ですよ。ボリューム出す為、豚バラ肉を追加しました。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で湯豆腐を作りました。

我が家の簡単湯豆腐鍋

鍋が恋しい季節になってきました。湯豆腐は、いつでも簡単にできる鍋ですよ。ボリューム出す為、豚バラ肉を追加しました。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で湯豆腐を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豆腐絹ごし 1丁
  2. 豚バラ肉 200グラム
  3. 白菜 4~5枚
  4. ぶなしめじ 1パック
  5. ○水 1000CC
  6. 昆布 10センチ
  7. 味ポン・柚子こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋に○を入れる。昆布は、ペーパーで汚れを取り、はさみで数ヶ所切り込みを入れる。

  2. 2

    豆腐・豚バラ肉・白菜は、食べやすい大きさに切る。ぶなしめじは、根元を切り子房に分ける。

  3. 3

    ①を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。

  4. 4

    ③に白菜・ぶなしめじを入れ火が通ったら、豆腐・豚バラ肉を入れる。豆腐が温まり、豚バラ肉の色が変わったら完成。

  5. 5

    器に盛り、味ポン・柚子コショウをかけ食べる。

コツ・ポイント

④の時、豆腐にスが入らないよう、火加減に注意してください。
お好みの野菜を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ