きゅうり 塩昆布 

クックT452WL☆
クックT452WL☆ @cook_40145142

酒の肴やご飯のお供に
このレシピの生い立ち
小説の主人公が、酒のつまみに食べてるの読んで、食べたくなりました(´ω`;)

きゅうり 塩昆布 

酒の肴やご飯のお供に
このレシピの生い立ち
小説の主人公が、酒のつまみに食べてるの読んで、食べたくなりました(´ω`;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿〜中皿 1つ分
  1. きゅうり 一本
  2. 塩(塩揉み用) 2〜4ふり
  3. 塩昆布 お好みで
  4. ごま 1回し
  5. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを切る。乱切りでも、薄切りでもok

  2. 2

    切ったきゅうりに、塩を2〜4振りして、塩もみする。
    水が出てきたら、キッチンペーパーで拭く

  3. 3

    ②に塩昆布と白ごまをお好みの量で投入

  4. 4

    ③にごま油を1回しかけ、混ぜ合わせる

コツ・ポイント

薄切り➡︎すぐに食べる時。
乱切り➡︎作り置きにするときは、乱切りがつかり過ぎなくていいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックT452WL☆
クックT452WL☆ @cook_40145142
に公開

似たレシピ