作り方
- 1
にんじんは細かく刻んで
ラップに包み600Wのレンジで1分チンする - 2
サバ缶は気になる骨は取って
ポリ袋へ - 3
①②と豆腐・コンソメをポリ袋の中で揉むように混ぜる
- 4
フライパンに薄く油をひいて
適当な大きさに丸めたタネを焼く
コツ・ポイント
丸めずにスプーンで落として焼いてもいいのですが、丸めたほうが崩れにくいような気がします
ひじきをいれても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料3品♪簡単さば缶ハンバーグ【離乳食】 材料3品♪簡単さば缶ハンバーグ【離乳食】
材料3品で簡単♪(卵不使用)離乳食完了期に!つかみ食べにぴったり!!※子供も大好物♪食べるの嫌がってもこれは食べます笑 梅ミッキー -
【離乳食完了期】アカモクのヘルシーバーグ 【離乳食完了期】アカモクのヘルシーバーグ
離乳食完了期からのアカモク(海藻)を使ったヘルシーバーグ。手づかみにもぴったりで、家族で食べられる美味しいレシピです。 mogcook -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168862